寺院仏具の新調・修理・修復
ご寺院様のご要望にあわせた寺院仏具の新調・修理・修復
ご寺院様の新築・改築で仏像や仏具等の新調および、修理・修復をご検討の際はぜひ若林にご相談ください。各宗派のご寺院に合わせた仏具、荘厳具のご新調はもちろん、長年ご使用になられた仏具の経年による傷みや変色、箔落ち等の修理・修復も全て対応いたします。
まずはお問い合わせください。専門のスタッフが、ご寺院様のご予算などにあわせて、最適かつ最上のご提案をさせていただきます。
寺院仏具の納入、修復例
-
修復前
-
修復後
新品同様の仕上がり
御宮殿・須弥壇に限らず寺院用のお仏具は、制作の当初より将来の修復を見据え、釘・鎹(かすがい)、接着剤などでの固定は最小限度に抑えており、細かな部品までの全てが分解可能となるように作られています。特に伝統工芸品「京仏具」は継承されてきた繊細かつ高度な技術があり、あらゆる修復に対応が可能です。
お引き取りしたお仏具は、見積もり段階の調査に加え、さらに掘り下げて破損個所のチェックや補修・補強の必要性などをくまなく検討した上で修復方法を決定いたします。その後、一つ一つの部品に解体し、木地補修、漆塗、金箔押、彩色仕上げ、金具のメッキ直し等の工程を経て修復は完成します。表面上の塗り替えと金箔押だけの仕上げではなく、木地から徹底的に補修と補強を施すことで、修復後の仕上がりは「新品同様」となります。
-
修復前
-
修復後
納品までの流れ
-
- お問い合わせ
- ご訪問・状態の確認
- お見積もり・ご提案
- ご契約
- 打ち合わせ・工程の確認
- お仏具引取
- 修理・修復作業
- 作業報告(職先への案内)
- お仏具完成
- お仏具設置
- お引き渡し
- アフターサービス
-
-
作業前にお客様のお困りの箇所や、ご希望をしっかりとヒアリング。ご予算などに合わせて最適なお見積もりをご提案させていただきます。
-
工事に入る前に、必要な工期や工程について丁寧にご説明いたします。その後、お客様のお品物をお預かりいたします
-
修理・修復作業の途中で、進捗や作業状況を担当営業がご報告。ご希望の場合は、職人の作業場へご案内も可能です。作業後の仏具の設置もお任せください。
-
完成の状態をお確かめいただき、十分ご納得いただいた上でお引渡しいたします。
-