-
甘みのある良い香りのお線香です。お線香を焚くといろいろな香りが我先にと主張しますが、このお線香はまろやかな香りなのでずっと焚いていたい気持ちになります。
-
葬儀場で用意してくれる法名立の印象が良くないので、法名軸に似たこの商品を購入しました。
商品説明がないので不安でしたが、フレームは木製でしっかりとしており、表具もきちんとした仕事がしてあり、気持ちよく法要を勤めることができました。
-
焚きはじめの香りがやわらかく、ほっとします。
でも四角い断面のお線香は火がつきにくいのでしょうか。
今まで使っていた丸いお線香はぱっとついたのに・・・
-
文徳と言う言葉に引かれたのかも知れませんが、心が落ち着く香りだといいなと思って購入しました。
実際に使ってみると名前の通り優しい香りのお線香で買ってみて良かったなと思います。
-
佐波理を使った錫杖です。響きの良い錫杖が欲しくて探していました。
振ってみると心地よい響きがして購入して良かったとおもいます。
-
疲れを癒すために部屋香として使っています。
香りは上品で、香木臭くなくて私は好きです。
毎日使っても嫌にならない香りです。
-
他のショップより少し安く出ていたので注文しました。注文した翌々日には届きました。重量感もあり、しっかりと作られた綺麗な五鈷杵で大切に使っていこうと思います。
-
いい香りです。自宅で時どき座禅を組みますが、その時に使っています。座禅の時間に使用するには短いお線香ですが、そんな短い時間でも心が整ってくれるいい香りです。
-
薫明堂さんのお香はお寺の本堂にいるような香りが特徴ですが、
この不二も同じ様な香りでした。
安定した香りで心が休まる私の好きな香りです。
-
香りよいお線香が欲しくてこちらのお線香を試しに求めました。伽羅っぽい香りがして、コスパの良いお線香かなっと思います。箱がコンパクトだから、趣味のお寺参りにも持っていけそうです。