360件中 131-140件表示
1 13 14 15 36
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    コンパクトでも、しっかりした音を出すので購入してよかった。満足です。
  • 男性
    投稿日
    私のところでは経卓として使っています。塗もきれいで、足元も広くていいですよ。
  • 栃木県 男性
    投稿日
    今まで水引の枠を使っていなかったので水引の角が立たず見栄えが良くありませんでした。組内のお寺で使用しているところが多く、今年の報恩講は見栄えよくしようと考えて若林さんに連絡をしました。担当者さんからは卓を実測した方がぴったりと合うので近くの店舗より訪問いたしますと返答をもらいました。間もなく担当者さんから連絡があり、見積をもらい発注しました。受注生産でしたが連絡をしていた報恩講までに間に合わせてくれました。 枠をセットして水引を巻き、打敷を掛けると角が立ってすっきりと本堂がしまったように感じました。報恩講に参拝いただいた門徒さんにお話しをすることが楽しみです。
  • 男性
    投稿日
    沈香の甘いいい香りのお線香です。焚くと心が落ち着くので、短く折って毎朝のお参りに使っています。
  • 購入者
    60代
    投稿日
    龍玄の香りが好きでミニ寸を部屋焚きに使っています。そのこともあって父の年忌の粗供養に用意しました。丁寧にのし紙と包装をしていただき、気持ちよく年忌を勤めることができました。
  • 投稿日
    袈裟もゆったりと収納できます。軽くて法衣を詰めても重たさを感じませんが、軽くするために中啓や念珠を仕舞っておくポケットの数も少なくないのでポケットを重視される方には向いていないかも知れません。私はグレーを購入しましたが、写真で見るより落ち着いた色で生地の風合いの良いカバンです。
  • 投稿日
    以前から使っている固形タイプと違って柔らかくてのびがよく使いやすく、拭き上げも楽くに仕上がりお檀家さんにも好評でした。
  • 投稿日
    今までお湯を沸かして掛けていました。でもこれを使うと簡単に取れて便利です。
  • 投稿日
    全てがフリースだと少し動きにくいですが、手足の部分は中綿なのでサッと楽に動かすことができます。値段が安いから生地や縫製を心配していましたが、安心して使っていけそうです。
  • 50代 男性
    投稿日
    ときどき覗いているのですがお線香の種類が増えましたね。貴田沈清堂は知らないメーカーでしたが細かく書かれた説明を読んで買ってみることにしました。 伽羅ではなく伽羅木を使っているようです。伽羅の香りを知らないのですが、甘みのあるとても良い香りに感じました。伽羅線香に興味のある方は試されてはいかがでしょうか。おすすめします。
360件中 131-140件表示
1 13 14 15 36
閉じる
  • 報恩講特集開催中!ご本堂を彩る打敷や水引や、ご法要に欠かせない朱ろうそく、御供物にご使用いただける三宝など様々な商品をご用意!
  • いままでの、これからの感謝を伝える、冬の贈り物 お歳暮・お年賀・ご進物特集開催中!お線香、お焼香など特価にてご奉仕中!
  • アウトレットセール開催中!中古品、わけあり、キズ・汚れなど気にならない方なら絶対お得!お宝品を超特価で大放出!
  • お買い物に便利なクーポン配布中!1000円割引の銀のクーポンと、5000円割引の金のクーポンは会員限定でお使いいただけます!会員登録はこちらから!
  • 納入実績約1000件。納骨堂、納骨壇、お内仏、合同墓など、寺院様の想いを叶えるオーダーメイドの空間をご提案
  • 大切な建物の歴史をそのままに。低コスト&短工期で、美しい美観を再生!エアー鉋
  • 壊れた御仏具、傷んだ御仏具、宮殿・須弥壇から部品一つまで、どんなものでも修理・修復いたします。京仏具の伝統と技術で大切な御仏具を次の世代に。
  • 若林佛具製作所の活動をご紹介
  • Global Shipping Guidance. This is a guidance page for customers residing overseas to purchase our products.
  • instagram
  • twitter
  • youtube

ご宗派別に探す

寺院用仏具から探す

サービスから探す

お寺の日用品・備品

基本メニュー

  • ご家庭用御仏壇のご相談はなごみ工房。おしゃれでモダンな家庭用仏具・仏壇販売