3
3件中
1-3件表示
-
親鸞聖人御誕生850年、立教開宗800年、井田川西組結成200年の慶讃法要で使用しました。4000枚を賑々しく散華しました。送られてきた製品をそのまま高く投げても華把は散りません。一度大きなビニール袋に入れてバラバラにしてからバサっと華籠に入れて散華しました。 法要後、子ども達やお同行が拾ってくださりました。「記念になります」との言葉もいただきました。
-
説明の通り薄く軽いですが、透ける程ではありません。当寺のオリジナル散華は材質がしっかりしており重い為、撒くとボトッと落ちてしまいます。こちらの散華を混ぜて使用したところ、とても美しく舞い散り、ご出仕の僧侶にも好評でした。五色の無地ですので、どのような散華にも合うかと思います。
-
他店でも販売をされていますが、親切で細かな説明だったのでこちらのshopより購入しました。
3件中
1-3件表示