年末年始期間中の休業のお知らせ。2023年12月27日(水)~2024年1月4日(木)この期間中にいただきましたご注文については、お休み明けの1月5日より、順次発送させていただきます。お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

商品紹介

こちらの錫杖(しゃくじょう)は、遊環(ゆうかん)の素材に真鍮棒材を加工して使用した価格を抑えたタイプです。

錫杖は修行僧が持つ十八の道具の一つとされる大切な法具です。頭部には遊環(ゆうかん)と呼ばれる自由に動く環が6個ないし12個ついており、柄を持って揺らすと独特の音を発し、これが錫杖の名前の由来とする説があります。錫杖は柄が背丈ほどある長柄タイプと、柄の短い手振りタイプがございます。手振りタイプは多くの僧侶がご使用され、長さ35cm程度が使用されています。

  • 送料無料
  • 浄土宗
  • 天台宗
  • 真言宗

錫杖 特製六環 黒檀短柄付 大型

商品番号 SA00000037
定価 ¥ 9,900 のところ
当店特別価格 ¥ 9,900 税込
[ 90 ポイント進呈 ]
  • お電話からでも直接ご注文いただけます!お電話番号は075-371-3136、受付時間:平日 9:00〜18:00 定休日:土・日・祝
  • メールでお問い合わせは24時間365日受付中!
  • ご対応可能支払い方法はクレジットカード・後払い決算、PayPay・銀行振込・郵便振替が可能です

商品詳細・仕様

サイズ・重量
全長:約33cm、柄のみの長さ:約19.5cm
商品内容
仕様
本体・遊環:真鍮製、柄:黒檀
※真鍮:真鍮は銅と亜鉛の合金です。
パッケージ:簡易包装
使用上の注意
※こちらの錫杖は、材質及び使用形態の性質上割れたり折れたりする危険性があるのでご注意ください。
※金属部分にヒビを見つけたらご使用やめて、すぐに修理をしてください。修理に関しましては、メール、お電話、FAXでご連絡をお願いいたします。
備考
※写真の錫杖のサイズは中型です。
※写真の錫杖立は別途。
本体・遊環とも真鍮材で製作しています。遊環は真鍮棒を円形に成形していますが、溶接をしていないのでご使用状況により本体から外れることがございます。本体・遊環とも磨き仕上げ。
※素材の特性上、柄の色調や木目、遊環の音色や余韻は商品個々で変わってきます。
※ご使用のパソコンやスマートフォンによっては、商品写真と色調や濃淡が異なることがあります。
納期について
※ご注文の商品の発送はご注文の確定から約10営業日(土日・祝日は除く)となります。商品の在庫がない、または発送に時間がかかる場合にはこちらからご連絡をさせていただく場合がございます。何卒、ご了承ください。
  • レビューを書くと次回のお買い物に使える300円分のポイントをもれなくプレゼント!書き込みは下のボタンから!
5.00
1
  • 男性
    投稿日
    普段用の錫杖として購入しました。佐波理の錫杖を持っています。余韻は聞き比べると佐波理が良いですが、普段使いには十分です。真鍮材なので変色しますが、ドボンと浸けるニューテガールを使用すると簡単に綺麗なりますよ。
  • 年末年始特別セール開催中!お買い物にお得なクーポン配布中!
  • 報恩講特集開催中!ご本堂を彩る打敷や水引や、ご法要に欠かせない朱ろうそく、御供物にご使用いただける三宝など様々な商品をご用意!
  • 納入実績約1000件。納骨堂、納骨壇、お内仏、合同墓など、寺院様の想いを叶えるオーダーメイドの空間をご提案
  • 大切な建物の歴史をそのままに。低コスト&短工期で、美しい美観を再生!エアー鉋
  • お佛具のお磨き、お手入れ、境内のお掃除用品はこちら!
  • 仏具のお磨きの悩みを解決!特殊コーティングは磨きノン加工!期間限定の特別価格10%オフにて受付中!
  • 仏具の製作・修復、内装工事施工および修理、納骨壇のご相談まで!ご寺院のご相談なら全て若林にお任せください!寺院・神社・文化財まで全国・全宗派対応。豊富な納入事例はこちら!

まずは会員登録!7大特典

  1. 入会費・年会費永久0円
  2. 会員登録でもれなく全員に300円分ポイントプレゼント
  3. 注文履歴から簡単再注文
  4. お気に入り機能
  5. レビュー投稿でポイントプレゼント
  6. メルマガでお得なクーポン情報をGET
  7. 充実のアフターサポート
  • 税込3,980円以上お買い上げで送料無料!
  • お賽銭箱やご本尊の盗難予防に!設置工事不要の防犯アラーム!!
  • お線香
  • 信頼の京都ブランド。京念珠
  • ろうそく
  • 葬儀、葬祭、セレモニー関連商品
  • お磨き関連商品
  • 納入事例
  • 若林佛具製作所の活動をご紹介
  • instagram
    twitter
    youtube
  • はじめての方へ

寺院営業部からのご挨拶

若林佛具製作所オンラインショップへ、ようこそお越しくださいました。
弊社は天保元年(1830年)京都にて創業以来、仏具一筋に歩み、信用を育んで参りました。
寺院営業部は全国へ出張営業をいたしております。宗派を問わず、仏像や仏具の新調、修復をはじめ内装工事、文化財修理、納骨壇等あらゆる施工経験・事例がございますので、
お気軽にお問い合わせください。
これからもさらに寺院様向きの商品を充実させ、皆様のお役に立てるよう努めて参りますので、よろしくお願い申し上げます。

会社概要若林佛具製作所公式サイト

  • 仏具の製作・修復、内装工事施工および修理、納骨壇のご相談まで!ご寺院のご相談なら全て若林にお任せください!寺院・神社・文化財まで全国・全宗派対応。豊富な納入事例はこちら!
  • 年末年始特別セール開催中!お買い物にお得なクーポン配布中!
  • 報恩講特集開催中!ご本堂を彩る打敷や水引や、ご法要に欠かせない朱ろうそく、御供物にご使用いただける三宝など様々な商品をご用意!
  • お世話になったあの人に お線香特集開催中!お歳暮、ご進物用など特価にてご奉仕中!
  • 納入実績約1000件。納骨堂、納骨壇、お内仏、合同墓など、寺院様の想いを叶えるオーダーメイドの空間をご提案
  • 大切な建物の歴史をそのままに。低コスト&短工期で、美しい美観を再生!エアー鉋
  • 仏具のお磨きの悩みを解決!特殊コーティングは磨きノン加工!期間限定の特別価格10%オフにて受付中!

ご宗派別に探す

寺院用仏具から探す

サービスから探す

お寺の日用品・備品

  • 気になる商品の使い心地、みんなの感想を確認したい。商品レビュー投稿を見る
  • FAX空のご注文はこちらから
閉じる
  • 年末年始特別セール開催中!お買い物にお得なクーポン配布中!
  • 報恩講特集開催中!ご本堂を彩る打敷や水引や、ご法要に欠かせない朱ろうそく、御供物にご使用いただける三宝など様々な商品をご用意!
  • お世話になったあの人に お線香特集開催中!お歳暮、ご進物用など特価にてご奉仕中!
  • 納入実績約1000件。納骨堂、納骨壇、お内仏、合同墓など、寺院様の想いを叶えるオーダーメイドの空間をご提案
  • 大切な建物の歴史をそのままに。低コスト&短工期で、美しい美観を再生!エアー鉋
  • お佛具のお磨き、お手入れ、境内のお掃除用品はこちら!
  • 若林佛具製作所の活動をご紹介
  • instagram
  • twitter
  • youtube
  • お線香
  • 京念珠
  • ろうそく
  • 葬儀・葬祭
  • お寺の日用品
  • 掃除・お手入れ
  • お磨き関連商品
  • 納入事例

ご宗派別に探す

寺院用仏具から探す

サービスから探す

お寺の日用品・備品

基本メニュー