前机・焼香机
ご本堂・会館で使用される前机・焼香机や台をまとめております。 主に、本堂用机、経机、焼香机、焼香台、香台、花台、見台、御詠歌・写経用品、施餓鬼壇(せがきだん)、演台、座卓、座卓兼用机、本堂用置台と分類を分けてご紹介しております。 御本堂の様式や利用用途に合わせてお選びいただけるように様々なデザイン・寸法とを取り揃えました。運搬保管に便利な「折り畳み」タイプ、簡単に移動できる「キャスター付」もございます。
経机のおすすめ商品
ご本堂・会館あるいはお檀家様のご家庭でご使用いただける経机をまとめております。面金箔押しの金具打ち仕上げの格式高い伝統的なお品物から、略式の落ち着いた装飾のものまで幅広く取り揃えております。椅子のご使用にあったデザイン・寸法の机もご用意しております。椅子は椅子の頁に各宗ご案内をしております。
焼香机のおすすめ商品
お焼香用の机・台をまとめております。 複数の方が一緒にお焼香が出来る幅広タイプ、自分のペースでお焼香されるお一人用タイプといくつものサイズなどをご用意いたしました。キャスター付き焼香台は香炉の移動だけで、席を立たずにお焼香が出来ます。また焼香机はお焼香のほか、お供物・献花用の台としても活用されています。
見台のおすすめ商品
ご本堂や御仏壇で使用される見台をまとめました。高さ調整ができるタイプや、また過去帳の角度を数段階調整可能なタイプもご用意しました。 コンパクトに折り畳め軽量なタイプは墓前でご使用もいただけます。
施餓鬼壇のおすすめ商品
「お施餓鬼法要」で使用される、施餓鬼壇と桶をまとめました。お盆お彼岸のご使用されない時の保管を考え、折りたためてコンパクトに仕舞えるタイプをご用意いたしました。引き出しがついていて便利になっています。
演台のおすすめ商品
法話・講話の際に利用いただける演台をまとめました。キャスター付きで、持ち運びしやすい軽量のものもございます。 本堂の空間を壊さない落ち着いた意匠で仕上げておりますので、利用する場所を選びません。また、定紋も別途ご要望に応じて取り付け可能です。
座卓のおすすめ商品
寺院での会議、集会での際にご使用いただいている机です。そのた写経、法話、接客など多様な用途に使っていただける万能な長机です。保管場所を取らない折り畳み式もご用意しております。
本堂用置台のおすすめ商品
御仏具や手荷物を置かれる台として、経机の高さ調整の台としてご利用いただける台をまとめました。収納保管が便利な積み重ねタイプもございます。またご本堂用椅子のテーブルとしてご使用いただけるタイプも掲載いたしました。