椅子
生活様式が替わりご法要法話も椅子席が重視されています。主にご住職がご使用される内陣用椅子(ないじんよういす )や礼盤(らいばん)の他に、ご参拝の皆様が心地よくご聴聞いただけるように本堂用椅子(保管・運搬用台車)、折り畳み椅子、胡床(こしょう)、座椅子・正座椅子など各種をご用意しています。また玄関での履物の着脱を楽にする椅子関係も掲載しております。
内陣用椅子のおすすめ商品
法要の時に法中様が座られる椅子です。機能性を重視したデザインの椅子をご用意しました。座面高さは40㎝前後を重量は4㎏程度を中心に使い勝手の良いデザインで構成されていて、お経机ともバランス良くご使用いただけると考えています。経机は、前机・焼香机の頁をご覧ください。
礼盤のおすすめ商品
ご法要ご法話でご利用される礼盤のご紹介です。 格調高いデザインで、椅子式なのでご住職もゆったたりとご使用いただけます。 全タイプ座面が回転し座ったり降りるのにご負担が少なくなっています。 また座面の高さを調整するタイプもございます。
本堂用椅子のおすすめ商品
参拝されるお檀家様が、ご法要ご法話を聞かれる際に利用いただく椅子のご紹介です。 生活様式の変化に伴い、参拝も正座から椅子式が中心になっています。立ち上げるときにご負担の少ない「手摺付」タイプ、カバンや小物を手元に置ける椅子と椅子の間にテーブルを挟むタイプなど、昨今の諸事情に機能性がプラスした使い勝手の良い椅子をご用意しています。
折り畳み椅子・胡床のおすすめ商品
折りたためて持ち運びができ、収納に便利な椅子と胡床のご紹介です。 折り畳み椅子は手かけの穴を設け持ち運びが便利になっています。持ち運びが便利な専用カバンは、袋物・履物の頁をご覧ください。
椅子専用台車のおすすめ商品
本堂用椅子を保管・運搬するための専用台車です。椅子を積み重ねて保管でき、キャスター付きなので運搬が楽にできます。本堂用椅子ごとに設計しているので、ご使用されている椅子をご確認の上ご検討ください。
玄関用品のおすすめ商品
ご本堂庫裏の玄関でご利用いただくお品物をまとめております。ステッキ、ステッキホルダー、玄関での履き物の着脱時にの腰掛け椅子などをご用意しております。椅子は1名掛け、2名掛けがあり、ご寺院の他に一般ご家庭でもご使用いただけると思います。
座椅子・正座椅子のおすすめ商品
正座を補助する正座椅子や座椅子をまとめた頁です。 正座の補助用具として、簡単に腰を降ろすタイプなど各種類ございます。クッション性の良いものもご用意いたしましたのでご検討ください。
椅子売れ筋ランキング
椅子ご購入に関するよくある質問
- Q椅子のオーダーメイドはできますか?
- Aはい。当店ではお客様のご要望に合わせた完全オーダーメイドの椅子の制作も承っております。お電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。専門のスタッフがご対応いたします。
- Q椅子の買い替え目安を教えてください
- A座面が傷んで擦り切れるなどダメージが酷くなってきた場合には買い替えをお勧めします。また材質にもよりますが、経年による木材の歪みや捻じれなどが生じた場合には各部にがたつきが出てくる場合がございます。修理が可能な場合もございますが、歪みが酷い場合には買い替える必要がございます。
- Q梱包はどのような状態で届きますか?
- A当店ではお客様への発送時に商品に傷などがつかないよう、細心の注意をはらってお品物を梱包しています。万が一、配送時のトラブルなどでお品物に傷やダメージなどがございましたら、お手数ではございますが、梱包の状態をご確認のうえご連絡ください。直ぐに担当のスタッフがご対応いたします。
- Q椅子を選ぶときのポイントはなんですか?
- Aまず設置場所に椅子を置くだけの十分な余裕があることをご確認ください。また、ご本堂の色調などに合わせてお選びいただくことも大事な要素です。他にも、椅子には折りたたんで収納が可能なタイプの商品もございますが、ご購入の際には収納場所のサイズをご確認ください。
- Q宗教・宗派別で椅子は変わりますか?
- A特に宗派による違いはございません。
- Q椅子用の座布団、クッションはありますか?
- Aございます。オーダーメイドでお造りすることもできますが、一度お電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。専門のスタッフがご対応いたします。
- Q椅子の修理は受けてもらえますか?
- Aはい。当店でお買い上げいただいた椅子はもちろん、それ以外の椅子についても修理を承っております。お電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。専門のスタッフがご対応いたします。
- Q椅子の返品や交換の保証期間はありますか?
- A商品の交換返却などは未使用品に限ります。また記念の文字や定紋の入った商品は対応出来ません。商品品質・出荷に際しては万全の注意を払っておりますが、万一の不良破損がありましたら、商品到着後8日以内にご連絡をお願いいたします。送料は弊社負担にて交換させていただきます。ただしお客様のご都合で返却される場合は、商品到着後8日以内のご連絡をお願いします。また返金手数料、支払い取消手数料、代引手数料はお客様負担でお願いいたします。なお、当店で販売される椅子には保証期間がございません。お客様の責任による破損・故障などが生じた場合はお客様負担による修理、交換でのご対応となります。何卒、ご了承ください。
- Q椅子の高さを変更することはできますか?
- Aできません。ただ当店ではフルオーダーメイドの商品のご注文もお受けしております。その場合はお客様のご希望に合わせたサイズ・仕様でお造りすることは可能です。
- Q椅子は折りたためますか?
- Aはい。一部の商品は持ち運びや収納に便利なように折畳みができるようになっています。また、大勢の参拝者の方にも対応できるよう、積み重ねが可能なスツールタイプもございます。
- Q椅子の汚れのお手入れ方法、掃除方法を教えてください
- A埃などが付着した場合には、はたき等で表面の埃を取り、水で濡らしたあと硬く絞った柔らかい布で表面を拭いてください。油分を含んだ汚れの場合は、薄めた中性洗剤を含ませた柔らかい布で軽く拭き、仕上げに乾燥した柔らかい布で拭いてください。
- Qおすすめの人気椅子を教えてください
- A大勢の参拝者の方が来られた場合でも簡単に設置できるスツール型の椅子が人気です。積み重ねができるため収納も省スペースなので人気の商品となっております。
- Q椅子を長期保管する場合の保管方法を教えてください
- A寺院のご本堂は蝋燭のすすやお香の煙など、油分を含んだ汚れに埃が付着しやすいため、椅子をご使用になられないときには、布などで覆いを被せておくことをお勧めいたします。また折畳や積み重ねが可能なタイプの椅子は、使用しないときは押し入れの中などに収納しておくようにしますと、長い期間きれいにご使用いただけます。
- Q分割でのお支払いはできますか?
- Aはい。クレジットカードでのお支払いをご選択いただいた場合に限り、分割でのお支払いを受け付けております。
- Q椅子を通販で購入した場合、送料はかかりますか?
- A当店では3,980円以上ご注文いただいた場合には送料をいただいておりません。ただし、一部の離島、沖縄は対象外です。

寺院営業部からのご挨拶
若林佛具製作所オンラインショップへ、ようこそお越しくださいました。
弊社は天保元年(1830年)京都にて創業以来、仏具一筋に歩み、信用を育んで参りました。
寺院営業部は全国へ出張営業をいたしております。宗派を問わず、仏像や仏具の新調、修復をはじめ内装工事、文化財修理、納骨壇等あらゆる施工経験・事例がございますので、
お気軽にお問い合わせください。
これからもさらに寺院様向きの商品を充実させ、皆様のお役に立てるよう努めて参りますので、よろしくお願い申し上げます。